2019-07-02
今年は佐賀・長崎に行きました。
スケジュールはこんな感じです。

まず最初に観光したのは、有田焼とお酒のテーマパーク
「有田ポーセリンパーク」です。

ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した有田焼のギャラリーには
400年におよぶ有田焼の歴史の中でも貴重な作品の数々が展示されています。
美しい有田焼と宮殿を堪能した後は長崎に移動です。
お昼は「AKARI~月光~」さんの「波佐見焼御膳」です。

色鮮やかな波佐見焼の器に盛り付けられたお料理は
どれも美味しくて大満足でした☺
そして今回の旅行のメインのハウステンボスに到着です。

まさに夢の国ですね☺
ホテルもハウステンボス内にある
「ウォーターマークホテル長崎」さんにお世話になりました。

お楽しみの夕食は「夏の長崎ディナービュッフェ」です。

長崎郷土料理コーナーや鮮魚のグリルコーナー🐟
焼きたてジューシーな佐世保名物レモンステーキが目の前で調理されるライブキッチン!
お肉料理と長崎近海で獲れた魚介はもちろん、夏野菜やトロピカルフルーツなどを使った夏らしさ満載のメニューが盛り沢山でした!
お腹いっぱいになった後は、夜のハウステンボスの街を散歩です。

イルミネーションが輝く幻想的な空間、光に輝くあじさいロード
どれも美しく感動的でした。
2日目は「九十九島パールシーリゾート」でクルージングです。

最後に「九十九島水族館海きらら」で美しい魚を見て癒やされました。

楽しい旅行も終わり、また明日からのお仕事頑張れそうですね☺